川田岳史、郡山商工会議所に現る。

販促は一日にしてならず
美容業界に新しい風を吹かせる!
それがブルーオーシャン戦略!

「お待ちしておりました先生!」

車のドアを開けると、商工会議所の方がお出迎えしてくれました。

えっ どこから見えていたのでしょうか!?

一応30分前に早めに到着したのに・・

しかも間違えて隣の有料の駐車場に停めていたところに、こちらですよと誘導までしていただきました・・笑

まるで高級ホテルのような待遇に一瞬ビビりつつも、最初からおっちょこちょいな部分を見られて恥ずかしかったです笑

商工会議所の駐車場に移動して車を降りると、突然の雨で濡れたアスファルトの匂いがモワッと漂います。

軽く挨拶をして、上を見上げると…

「で、デカいっ!」

想像していたよりも立派な建物にびっくり。

なんでも、震災のあったときに立て直したんだとか。
エレベーターとかも、さすが最新って感じでしたよ。

川田岳史、ようやく公的な仕事を頂きました^ ^笑

突然ですが、
「商工会議所」ってご存知ですか???

商工会議所は、地域の商工業者を会員とする地域総合経営団体。各市町村の商工業者の経営支援や地域活性化を図るため、経営相談・財務・労務・補助金申請など、とても重要な役割を担っています。

出典:日本商工会議所発表資料

きっと普段からお世話になってる方もおられるのではないでしょうか?

実は、その商工会議所様よりご依頼頂き、先週、相談員様向けの研修会を開催してきました。

まず、そこで一番感じたのは、相談員の方々の姿勢です。

とても礼儀正しく、勉強熱心で、とても真剣な眼差しで講義を聞いてくださいました!

郡山の理美容室に良い情報をお届けしたい!という真摯な気持ちが伝わってきます。

ちなみに今回のきっかけですが、
昨年、福島の郡山での経営セミナーに参加された郡山市のあるお店が、半年で倍の売上げを達成しました。

それを側で見ていた商工会議所の相談員の方が問合せてくれたのです(驚)

そして、先週の金曜日、郡山市の商工会議所へお邪魔してきました。

皆様にお話を伺うと、相談員の方々は、地域で重要な役割を担う理美容室が低迷しているのをご存知でした。

  • 少しでも力になりたい
  • もっと地域を活性化したい

オーナー様方に適切なアドバイスを行い、少しでもお役に立ちたいという相談員の皆様の真剣な気持ちがガツっと伝わってきて、とっても感動しました。

非営利団体の商工会議所様が、もしかすると理美容業界を変革する大きな手助けをしてくださるかもしれない…

心強いサポートを感じ、業界に明るい光が見えた!と強く感じた瞬間でした。

定刻の1時間半を過ぎても質問タイム^^

そして終了後・・・

まさかのスタンディングオベーション!!!

フレンドリーで盛り上げ上手な郡山が、一気に好きになっちゃいますね笑

ぜひとも、皆様のお役に立てるように頑張ります!

外に出たら、気持ちを表すような虹が…☆☆

郡山商工会議所の皆様、ご縁を頂きまして、ありがとうございました!

「販促は1日にしてならず」
川田でした。

P.S. 「ほらっ!ゴッドハンドと握手しておきなさい!」
と所長に促され、突然始まる謎の握手会・・笑

どこまでも盛り上げ上手な皆様に感謝でございます・・!

次回の本講義も楽しみにお待ちくださいませ^^

美容室経営のお役立ち情報発信中!
↓↓↓

ブログの感想もこちらまでお願いします♪

PAGE TOP