美容室 経営
-
今年の美容室経営のキーワードは「オンライン×オフライン」
「あなたはオンラインで生きてる?それともオフラインで生きてる?これからはどうするの?」 まだまだ、オフラインで生きてる人の方が大多数ですよね。 私もどちらかとい…
-
金沢地域一番店の美容室オーナーと生対談!
月曜日、金沢で今年初の経営セミナーをスタートしました。上半期の経営セミナーは各地でスタートします。2月 石川県金沢市 2月 千葉県市川市 2月 新潟県長岡市 2…
-
熱い質問来ました!
先日の、「川田岳史は◯◯◯◯が好き」の記事の後、こんなご質問を頂きました! こちらの回答を、皆様にも共有したいと思います。 「ご質問なんですが、川田さんの掲げて…
-
「値引きは逃げ」
先日、オープンして10年経つ美容室Gさんへ、集客特化型ホームページと集客チラシの打ち合わせに行ってきました。 これからのホームページは、単に作れば良いというもの…
-
美容室失客・再来の価値とは|美味しいけど今日は隣の店に行きます・・
今日は仕事で福島県いわき市に来ております。 いわきに来ると、昼食でいつも寄ってしまう美味しい定食屋さんが小名浜にあります。 新鮮なお刺身定食が食べれる港近くの行…
-
川田岳史は○○○○が大好き
「販促は一日にしてならず」私は常にこの言葉を掲げています。 なぜ私があなたにこの言葉を投げ掛けるのか…実はこの言葉には、店舗経営にとって、とても深い意味を込めて…
-
川田岳史!私も宣言します!
新規客獲得の為の特別無料サポート…当初の予定を遥かに超える、20サロンから申込みを頂きました。 その方々にお伝えしました。 「申し訳ありませんが、本気でない方は…
-
スモールビジネスを守れ!美容室は個人店が7割を支えている
国内化粧品メーカー第4位のコーセーが、中堅化粧品メーカーミルボンと提携し、美容室向け化粧品を開発販売へ向けて新会社設立。 ↓↓↓ コーセー×ミルボン 今回もトン…
-
あの大手外食チェーンがカラー専門店に本気で参入!
普段穏やかな私ですが、もう今日は言わせてもらいます!! セミナーでも散々伝えて来ましたが、各地で猛威を振るう低価格カラー専門店に、あのうどん業界最大手が本気で参…
-
ビジネスは視点が大切というお話・・・
先日、不思議な体験をしました。 それは、名古屋からの出張を終え関東に帰る途中の事でした。 朝、自販機で150円のお水「いろはす」を買い、ほとんどまだ口をつけてい…