「販促は1日にしてならず」
美容業界に新しい風を吹かせる!
それがブルー・オーシャン戦略!
数年前から「断捨離」という言葉が流行りましたね^^
私自身は、「断捨離」をなかなか進められないでいます^^笑
例えば…洋服…
いつか着るんじゃないかと取ってある何年か前の洋服。。絶対着ませんよねぇ^^
でも捨てられず、どんどん洋服が溜まってクローゼットがパンパン…
古くなったカバン…
長く使って愛着があるから、変えるに変えられない。
いつか読み返すんじゃないかと取ってあった資料。。読もうとした時には見つけられない。
いつの間にか、膨大な資料の山…
あなたも心当たりありませんか?^^
断捨離の意味をシンプルにいうと、
「不要な物を断ち、捨てることで、物への執着から離れ、身軽で快適な人生を手に入れること」のようです^^
しかしながら
私達は、学校の先生や両親から
「ものは大切に使いなさい!」
と教わってきましたので、正直断捨離って結構、難しいですよね…
私は、なかなか捨てられません^^;
ただ、個人的な事はそうですが、仕事においてはそうはいきません。
ビジネスに関しては、スパッスパッと判断します。
以前契約した事務所も使い勝手が悪いので1ヶ月で解約したり、以前作ったホームページも、使い物にならないので断捨離しました。
お金をドブに捨てるようになってしまいますが、そのままでいるとマイナスだと思えばすぐに切り捨てます。
このように、仕事においては判断は早いです。
私は、美容室経営においても「断捨離発想」はとても重要に感じます。
先日、月例の個別相談会を開催した時のお話です。
私は絶対に空想ではお話ししません。
必ず数字のデータを元にアドバイスをします。
そうしなければ、的確なアドバイスなど出来ません。
今回、ある経営者との話の中で、私はある指摘をしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私)
年間でこれだけ集客出来ているのに、この数字はおかしいですね。◯◯さん、どのような集客をしてるのですか?
経営者)
◯◯◯というサイトを使って集客してます。
私)
なるほどですね…
それはどういうシステムなんですか?
経営者)
無料で集客出来て、月に◯◯人集客出来て単価も良くて、月の売上が◯◯で、利益はこうです。
私)
そういう事でしたか…分かりました。
まずそれを辞めましょう!
経営者)
えっ?いや、でもこれは◯◯で◯◯だから◯◯なんです。
私)
それは分かってます。
だからこうなんるですよ^^
だから、今すぐそれをやめて下さい。
(※ちなみに大手集客サイトではありません。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
売上アップを目指す時、大抵は「アレをやろう!これを始めてみよう!」
とやる事ばかり考えてしまうものです。
しかし、先ほどの例のように、そもそもの原因を探せなければ
何かを新たに取り組んだとしても効果はでにくいです。
まずは、今の現状を見直すことが最優先です。
先日もこんなことがありました。
◯◯◯万もかけて制作したホームページ(HP)を、まだリースが残ってるのに勇気を出して「断捨離」した経営者がおりました。
相当な勇気だったと思います!
でも理由はいたってシンプル。
「集客出来ないHPだから!」
新しく成約率の高いHPを作って、半年後91名の集客をしたという方もおります。
これも1つの「断捨離経営」です。
「断捨離経営」はまだまだあります。
増えすぎてしまったメニューもそうです。
長年の取り組みで、メニューの数が増え、誰に何を紹介するか・・
スタッフが迷ってしまうケースも少なくありません。
お客様を迷わせてしまう事もあります。
「来なくなった洋服」のように
必要なものとそうでないものは分別し「断捨離」しましょう。
例えば取引先ディーラーさんだってそう。
いつも忙しそうで相談に乗ってくれないディーラーさん。
相談してもまともな言葉が返ってこない・・
物を売る時ばかり真剣で、納品したら知らんぷり・・
そういうディーラーさんは、「汚れたカバン」のように断捨離した方が良い。
会社の大きさなんてどうでもいい。あなたのお店に「真剣になってくれる人」と付き合うべきです。
結局、誰も助けてくれませんからね・・。
パートナーを見直す!これも「経営断捨離」の一つです。
このように、売上を伸ばしたいと考えた時は、まずは「断捨離」する部分を見つけることから始めてみると良いでしょう!
ビジネスは、正しい決断と素早い行動が大切です。
身軽になって、新たなご縁を手繰り寄せる。
これも経営者のセンスです!
今日の学びは、
・不要なものを捨てる勇気
・断捨離から新たなご縁が生まれる
でした。
「販促は1日にしてならず」
川田でした。
PS
個別相談会は月に一度銀座で開催しております。断捨離して欲しい方もこちらの機会をご活用下さい!
コメントを残す